2014年06月12日
本当の脊柱管狭窄症の原因は???
それって本当に脊柱管狭窄症???
脊柱管狭窄症とは
脊柱管が狭くなって、脊髄や神経根が圧迫される病気です。頸椎および腰椎に起こることが多く、腰椎の場合は馬尾神経が圧迫されて症状が出ます。
脊柱管狭窄症の原因は?
すべり症により脊柱管が狭くなったもの、椎間板ヘルニアなどによる狭窄などが原因。その他、成長途中で脊柱管に十分な広さが出来なかったものが原因のものもある。中高年に多いことからも、加齢による病気や変性が原因が多い。
人はどうやって歩きますか?
「足でに決まってるやん!」
もちろんそうなんですが、足だけではなく体全体で歩いているんです。
仮に、脊柱に棒を固定して歩かせて実験すると、健常者でも50mも歩くと両足がしびれはじめます。
このことから、脊柱管狭窄症の様な症状を持った患者さんでも脊柱の可動性が無くなっている
だけのことが多いのです。
あなたの身体硬くなっていませんか?
あなたのカラダ、固くなっていませんか?「もしかして!」と思われた方、てんぱく美健整体にお気軽に
ご相談ください。楽になりますよ!